専業主婦が語る、4人家族の食費と節約術!

現在は仕事をしておらず専業主婦をしています。 年齢は35歳でプチ更年期にさしかかっています。


家族は、夫と小学6年生の長男と小学1年生の次男の4人家族です。
私以外は男なので少しずつ食費が上がっていくのが最近の悩みでもあります。

 

f:id:outsourcing:20170802111321p:plain

 

一ヵ月の食費の合計は5万円その内訳は?

 

理想としている一日の食費は1000円で、理想としている一ヵ月の合計金額は30000円なのですが、実際の一ヵ月の合計金額は40000〜50000円です。


最高額の5万円の時の内訳ですが、ドリンク代が5000円ほど毎月かかっています。
ジュースは余り買わないのですが、お茶をとにかく飲むので、パックになっているタイプの物をよく買います。


私自身は紅茶とコーヒーが好きなので、こちらも欠かせません。


夫はお酒を殆ど飲まないので、たまにノンアルコールビールを買う程度で済んでいます。


あとは、牛乳を一ヵ月に3本ほど購入します。


毎週、実家から乳酸菌飲料を戴くので助かっています。 果物、野菜に15000円ほどつかいます。


子供は肉よりも野菜が好きなので、できるだけ色々な種類の野菜を食べさせたくて月によっては肉よりも値段がかかることもあるほどです。


果物は高いので頻繁には買いませんが、季節ごとの味覚を感じてほしいので、旬のものを購入しています。


肉、魚に20000円ほどつかいます。


夫も子供も牛より豚や鶏肉が好きなので、沢山購入することが出来ています。


安いしオカズになるのでつい肉を買ってしまいますが、小さい間に魚を沢山食べさせたい気持ちもあり、なるべく魚介類も購入するように心掛けています。
お菓子に5000円ほどつかいます。


家族全員、お菓子が大好きなのでスーパーに行くと、ついついカゴに入れてしまうのです。


夏場はお菓子の種類にアイスが加わり、お菓子代はかなり上がります。
他に調味料や乾物、ふりかけやドレッシング、油などに5000円ほどつかいます。


新しいものが好きなので、使ったことがない調味料や試してみたいドレッシングがあると、値段が高いと思いつつ買ってしまうのが悩みです。


いつも使っているだしパックだけは譲れないのですが、高価なので別のものに変えたい気持ちもあるものの、妙に調味料にはこだわってしまうところがあり、もう少し応用が利くようになりたいです。

 

我が家4人家族の食費の節約方法とは?

 

あまり節約はできていないのですが、食費を少しでも抑えるために、野菜や肉は業務用のスーパーで大量に購入します。 

 

肉は先に下味をつけておき、小分けにして袋に入れて冷凍しながら少しずつ消費しています。


魚はうまく冷凍できなかったので、最初から冷凍されているものを購入して少しずつ使うようにしています。


傷みやすいミンチなどは、味付けをしてそぼろ状にするか、冷凍ミンチを使用したりして、こちらも少しずつ使うようにしているのです。


野菜の冷凍は私のやり方が下手なのか、あまり上手くいかないので、傷みやすいキュウリやトマトなどは大量に購入した場合、漬物にしたりドレッシングに漬け込んでおき、冷蔵庫で保存しています。


きのこ類も放っておくと直ぐに傷むので、先にバターなどで炒めて冷凍するか、佃煮にして冷蔵庫保存にしています。


食材を大容量で購入し、形を変えた状態で保存して、少しずつ使うことで腐らせずに最後まで美味しく食べることができてはいますが、節約という意味ではそこまで効果は高くなく悩んでいました。


そこで、ここ数ヶ月試した食費の節約方法なのですが、買わない日を作るというのと、家にあるもので作るという二項目です。


買わない日を作るというのは名の通りですが、買い物に行かない日を作るということです。


つい涼みがてら毎日スーパーに行ってしまうクセがあったのですが、スーパーへ行くと節約を意識しながらも、お得商品や半額シールに心を奪われてしまい不必要な食材も買ってしまうのです。


これを辞めるだけで随分と節約になりました。


そして、家にあるもので作るというのは、余り使っていない乾物類やレトルト食品、置いてある缶詰などを一掃する日です。


整理整頓にもなりますしスーパーに行かずに済むので節約になっています。
私の場合ですが、結局は買わないのが一番の節約になるのかな?と思っています。