30代の夫婦2人家族の一日の食費の平均と節約術

現在妊娠8か月に入り、以前働いていた飲食店はお休みして家での簡単なアンケートや入力作業のお仕事をしています。

 

家族は旦那さんと私で2人で住んでいます。旦那さんと私は年齢が1つしか変わらず、32歳と33歳です。

 

f:id:outsourcing:20170805233949p:plain

 

2人暮らしの一日の食費は3000円、その内訳は?

 

我が家一日の食費は日によってまちまちですが、3000円ぐらいかかってるかもしれません。朝はほとんど食べず、お昼はよく外にランチを食べに行きます。

 

夜は私が作ることが多いですが、おかずの量を多くしているので食費はかなりかかります。二人ともダイエット中なのでほぼご飯やパンは食べません。


なのでお米はあまり消費しないです。主食抜きにして野菜でお腹を満たそうとすると、5~6品はないと物足りないような気がしてしまいます。

 

内訳として、ランチは大体1000円~1500円未満で抑えるようにしています。お肉は500円以内のもの買ってきてすぐに切り分けてラップに包んで必要な分だけ使うようにしています

 

野菜は八百屋さんの特売のものを中心に1つ100円程度のものを何種類か買ってきてこちらも冷蔵庫に入れる前に個別に分けてからしまっています。

 


なるべくメニューを考える時に野菜が余らない様に工夫して調理するように毎日インターネットで新しい料理を研究しながら旦那さんの反応をみて作るようにしています。

 

健康を心がけているのであまり加工品は食べません。唯一よく買うのはお豆腐です。近所のスーパーだと78円で1丁買えるのでかなりお買い得です。

 

色んな食材に入れると暈増しにもなるので豆腐は欠かせません。一ヵ月の合計金額は大体4~5万程度です。

 

これは実家にいた時よりもかなりお金がかかっています。しかし、できちゃった結婚で付き合ってすぐに妊娠した私にとってみると旦那さんとこうしてゆっくり料理を囲んで話したりする時間はとても貴重で楽しい時間です。

 

旦那さんだけ働いてもらって申し訳ないと思う罪悪感もあるので、こうして旦那の為に野菜をいっぱい買ってきて健康に気遣って料理を作ってあげられるという環境に感謝しています。

 

でもこれから赤ちゃんも産まれてきてミルク代やおむつなど色々な物にお金がかかってくるのでもう少し私の方でうまく調理して節約していかなきゃいけないと考えています。

夫婦2人で食費を節約する工夫とコツ

 

自分なりに食費を節約しているとすれば、まず飲み物は私も旦那さんも家で作ったものを飲んでいます。


私は妊娠中なので、麦茶やルイボスティーのパックを買ってきて水出しにして大きいペットボトルに保存しています。外出する際などもペットボトルの飲み物を買わない様に持ち歩いています。

 

旦那さんは1杯目は流石にビールを買ってきて飲んでいますが、それ以降は私が実家から持ってきた焼酎やウィスキーを炭酸で割って飲むようにしているのでかかるのは炭酸のお金だけです。

 

近くのスーパーだと1リットル80円くらいなので缶でいっぱい買ってきて飲むよりもごみも少なく済みますし、経済的です。


食事に関してみると、1回買い物に行くときに買い溜めはしません。物にもよりますがうちは冷蔵庫が2人用くらいしかないのであまり買い込んでしまうと入りきりません。

 

買い物に行く前に一応旦那さんに何が食べたいのか聞くので予算範囲内での食事作りを心がけてます。

 

基本料理に使うだしや料理用酒はスパーのトップバリュー品の大きい物を買っておきます。スーパーも近所に3つあるので、用途によって使い分けています。おうちの前の八百屋さんはかなり役に立っています。


うちでは節約料理として月に何回かはお鍋をしています。スープも市販のではなく自分で作る事によってコストを抑えています。

 

最近の1番ハマっているお鍋は雪見なべです。ゴマ油とニンニクでベースを作りそこに好きな野菜とお肉を入れて最後に大量に大根おろしを入れて蓋をするだけです。


野菜からでる水分で美味しい出汁が出るのでスープも必要ありません。夏でもさっぱり美味しく食べられるし、余った野菜も一気に片付くので一石二鳥な料理です。

 

これから挑戦したいと思っている節約術はおかずの作り置きです。

 

いつも大体1時間くらい立ちっぱなしで料理をして一気に作っているので、これからもっと大きなお腹になっていくのを考えたら時間の空いた時に煮物や漬物などを作り置きしていけるようになりたいと考えています。