家族は自分と夫と子供と猫の3人と1匹。主婦に聞いた1か月の食費と節約術

仕事は特にしておらず、現在は専業主婦をしております。
年齢は27歳です。

 

家族は、夫と生まれて3ヶ月の娘、4歳の猫も入れて、3人と1匹で暮らしています。
初めての妊娠に当たって、一度退職をしたため、娘のためにも、猫のためにも節約が欠かせません。

 

f:id:icen7web01:20170816034344j:plain

 

1日の食費を抑えて外食をする!1か月の内訳は?

我が家の一日の食費は700〜1000円程度。月に数回は、お安く外食をするため、食費の一ヵ月の合計金額は3万円を少し超えるくらいです。
なんとかもう少し抑えて、3万円を下回りたいなぁと、日々節約を考えています。

 

食費の内訳ですが、とにかく夜ご飯をメインに考え、買い物をしています。朝ごはんは、晩の残り物で済ましたり、食パン、ヨーグルトなどを定期的に買っておくようにしていますので、パン、牛乳、ヨーグルト、バナナなど、朝用の軽食がまず月4000円程度かかります。

 

昼間は残り物の野菜や少量の肉などを使ってインスタントラーメンや、冷凍うどん、残ったご飯でチャーハンを作るなどして済ませていますので、昼用の麺類などにかかるお金が大体3000円程度。

 

米や、ビール、調味料などの常駐している食材が月6000円程度。
そして夕食用の肉、魚などのメイン食材にかかるお金が月10000円程度、野菜にかかるお金が月10000円程度という感じでやりくりしています。

 

野菜や果物をなるべくたくさん摂りたいとは思うのですが、豊富な種類の野菜をたくさん買ってしまうと、とても高くつき、とても一ヵ月に10000円では収まらないので、野菜ジュースを買ったり、サプリメントなどで栄養バランスを補うように心がけています。

 

日々、どうすれば目標の3万円を下回ることができるか考えていますが、肉が大好き、お酒も大好きという夫婦のため、なかなか目標達成をすることが難しい状態です。

 

最近は、ビールなども大手企業以外に、ホームセンターなどが自社製品としてとても安いものを販売しており、味もかなり美味しいものが出てきているため、とても助かっています。

 

やはり、もう少し食費を節約するためには、メインの夕食用の食材費を安くしていく必要があるかと思います。今は肉の日が8割、魚の日が2割といったバランスなので、もう少し魚中心の生活を心がけ、鯖や鮭、サンマなど、安価で美味しい魚を食べる割合を増やしていけば目標達成に近づいていけるかと思っています。

 

買い物前に金額を決める。節約のためのポイントとは?

我が家の食費節約術は、まず買い物をする時に、一日1000円を下回ることを目安として買い物をすることです。例えば、4日分の食材をまとめ買いする場合は4000円以内、という風に、買い物をする時に何日までの食材を買うか、何円以内に収めるかを決めた上で買い物をします。

 

そして、まずはメイン食材を、買い物をする日数分決めてしまいます。鶏肉、ひき肉、豚バラ、魚など、スーパーの安売りの具合を見て高くつかないように決定します。それによって、メイン食材に合わせる野菜を予算内で決めていきます。

 

季節によっても多少ラインナップは変わりますが、玉ねぎ、長ネギ、人参、キャベツ、ジャガイモ、なすび、もやし、ほうれん草、小松菜、豆苗などが、値段、食べ応え、調理のしやすさなどを考えた上でよく選ばれる食材たちです。

 

逆に、トマト、とうもろこし、タケノコ、アボカド、アスパラガスなどは、値段が割高なことが多く、購入は控えることが多いです。そして、メインと野菜を決めた上で、朝のパンや、酒類などを予算に見合うもので選んでいけば、大体月の食費を一定額で揃えることができます。

 

次に、特売の商品をチラシで調べて、スーパーをはしごする節約をされる方が多いですが、私はそれよりも、全体的に安くて美味しいと自分が思うスーパーを一つ見つけて、常にそこで買い物をする方がお得ではないかと思っています。

 

なぜなら、最近はどこのスーパーも大抵ポイントサービスを導入しており、例えば500ポイント貯めれば500円分の買い物券を貰えるといった特典があるからです。なので、一つのスーパーでコツコツとポイントを貯めた方が、時短にもなりますし、無駄なくまとめ買いができ、結果的に節約になるのではないかと思います。

 

ポイント2倍デーなどのお得な日を見逃さずに買い物をすれば、かなりの早さでポイントが貯まりますよ!