実家暮らしの大学生が語る食事情、毎月いくらかかる?

今現在は学生で、仕事は、某レンタルショップにてアルバイトをしております。主に接客業です。実家暮らしで家族は両親。弟、妹と自分を含めて5人です。今の自分に年齢は22歳です。仕事に関しては、大学3年まではかなり入っていましたが、就活の関係で入れなくなりました。

 

f:id:icen7web01:20170813154429j:plain

 

実家暮らし、自分の毎月の食費は25000円。その内訳は?

一日の食費は下限が300円、上限が2000円といった具合です。実家暮らしなどで夜については負担はしませんが、おおよその内訳としては朝食と昼食がメインになります。

 

自分の場合、食費は夜や家族で出かけている時以外はすべて自分のバイト代から出しています。またこの時期になると外が暑いので飲料水の消費も増えます。その時は上限が越えることもあります。

 

また、人間であるので誘惑に負けておかしなど余分なものまで手に出してしまうことがあります。そうなるとおおよそ自分の食費だけでも一ヵ月の合計金額に直すと大体2~3万円ほどになります。

 

ただし、その月のアルバイトの給料や、必要経費によって変わります。大体給料日前は食事はかつかつです。次の給料まで同過ごそうかと考えています。掘り下げて具体的に食事の内訳を述べると以下のような感じです。

 

朝については、やる気がなく朝ご飯を作る気力もないので、コンビニでご飯を買ってきます。この時は多くても500円以内にすませます。昼ご飯は、スーパーで買い物をして、自分で作ったり、時間がないときはコンビニでご飯を買ってくるか学内の食堂や近くのお店で済ませることが多いです。

 

外食すると大体1000円を超えます。それ以外については間食に使っています。また、自分の分だけでなく、兄弟や親の分もおごりで買うことが多々あるので、その分お金がかかることがあります。

 

また、給料の入りたては、少しぜいたくしたいという気持ちがあるので外食にしたり、少し豪勢にごはんを作ることもしばしば。また、友達付き合いなどで飯をくいにいったり、飲みに行ったりなどして、その分お金がかかることが多いです。

 

最近めちゃくちゃ太ってきたので自制しなければならないと思い、最近は1週間分使う金額を決めてご飯を食べるようにして、食事量を減らすこともしています。特に最近は多くても1万円以内で済ませようと努力しています。

 

もっと絞れたら絞ろうと思います。

 

1週間の食費を事前に決める?その節約術とは?

自分なりの節約術としては、上記にも挙げた通りに1週間で使う食費を決めておいて、それ以上は使わないようにしています。(間食は除く)よく自分がやるのはスーパーで使う金額を決めておいてまとめ買いする習慣をつけています。

 

また家族が買ってきたものと自分の買ってきたものを共有して、食事のレパートリーを増やしている。また、買いだめするときは長持ちするもの、日持ちしないものでも比較的単価の安い物を選んで買ってきています。

 

基本的には安い5個入りのインスタントラーメンやカップ麺、そうめんなどの麺類、レトルト食品、野菜類はキャベツともやし(キャベツが1玉100円で販売しているスーパーがある)、肉は鶏むね肉を買って家で自炊しています。

 

主に簡単にできるものを中心に食事を作っています。(すごくこだわって作ろうと思えば作れます)月末になるとさらにお金が無くなるので、その徳はもやしと1袋20円以下で販売しているうどんや焼きそば、豆腐、卵をで給料日までしのぐことがあります。

 

そのようにしてお金がないときは頑張って我慢したり、貯金したり、他のことにお金を使いたい時、その月で必要なものを買うときに重宝する方法です。味付けは基本塩かポン酢で味をつけて、食べていますが、個人的にはあまり飽きないです。

 

味に飽きが来たときは、めんつゆを試したり、家にある調味料を使って味に変化をつけています。何か甘いものを食べたくなった時は家にある砂糖とパンを使って、ラスクを作っています。(ダイエット中なので最近は作っていませんが)

 

手軽にできて材料費が安いものに手を出して過ごす日々であります。小麦粉があればそれを使っていろいろな料理を作ることが出来ます。自炊の工夫を見つけることも節約のひとつだと思います。