40代夫婦と娘1人の3人暮らし、食費は毎月いくらかかる?1か月の内訳と節約術を聞いてみた!

仕事はパート主婦で年齢は42歳です。家族は会社員の夫と中学1年生の娘の3人暮らしで仲良く生活しています。娘はテニス部に入り、毎日部活動で忙しくお弁当を持っていくので毎朝、お弁当作りをしているので食費を抑えています。

 

f:id:icen7web01:20170822021702j:plain

 

1か月の食費は約40000円。その内訳は?

家計管理の中で主に大きく作用して出費を抑えるには食費を上手に調整することが重要になります。一日の食費は約500円で抑えるようにしているので、かなり食費は控えることができるので満足しています。

 

主人、私、娘と家族3人分のお弁当を毎朝作っているので一日の食費は自然と抑えていますし、たまに主人はコンビニで食べたり、社食を利用するのでその時は1日の食費を500前後で抑えるようにしています。

 

娘は学校でパン販売がある時は購入する程度なのであまり費用もかからずお弁当で十分足りるような感じです。

 

一ヵ月の合計金額は、やはり大半を占めるのがお米になり、家族3人分のお米を購入するので月に30kgは食べているので、お米が割引きになっているようなセール中を利用して購入するようにしています。

 

一ヵ月の合計金額は約4万円で抑えるようにしています。外食は割引券がある時は活用しますが、あまり外食せずたまに自宅でピザを注文して食べるようにしているので1枚購入すると2枚頂けるようなサービスも充実していますし、会員登録すると割引券が定期的に届くのでそれを利用して注文するようにしているので、自然と節約ができるのは嬉しいです。

 

一ヵ月の合計金額の内訳をきちんと理解して、一番費用がかかったものは何かなど月ごとにメモしているので、かなり家計管理も上手にできるようになりました。費用を抑えるには、上手な家計管理が必要ですし月ごとに出費に波があるので、どの時期は一番お金が出ていくことが多いかなど把握しておくことは何より重要になります。

 

色々と出費を考慮して上手にサービスを活用したり内訳を把握することでお金の使い方が上手になるので日々計画を立てて活用していくことが重要になります。

 

お金の使い方が上手になることで生活バランスも良くなりますし快適になるので、ちょっとした工夫をすることで大きく私生活も変化するようになり毎日イキイキと過ごせるようになりました。

 

 

私の節約術は〇〇〇すること?

毎日の生活の中で、最近は子供の教育費なども大きく必要になってきたので、やはり1ヶ月の出費と内訳をきちんと把握することは重要です。

 

それにより、毎月出費が多いのは何かなど把握することができるので交際費が多いシーズンや他に出費が多い時期など、月ごとによってお金の出入りが違うので家計管理をきちんとすることができるようになりました。

 

また、外食が多いシーズンは自然と食費もアップするのでなるべく出費を抑えたいと思った場合は上手に割引チケットなど利用して出費を抑えるなど活用するようにしています。

 

節約を日常生活の中に自然と取り入れることで出費を抑えることができ、お金を必要以上に使わなくてよいのでなかなか便利に生活することができます。お惣菜や外食が多いと自然と食費がアップするので、なるべく手作りでお料理するようにしたり工夫するようになってから大きく毎月の生活費など抑えることができるようになりました。

 

普段からよく利用している外食チェーン店などはアプリがあるので、それを設定しておくと定期的に割引チケットが利用できるので活用して安く出費を抑えるようにしています。

 

お金を上手に活用するようになってからかなり出費が抑えられるようになり、なかなか快適な生活を送れるようになりました。節約するのを苦痛だと感じず楽しくできるようになるので食材も地場野菜を朝市などで安く購入したり、家庭菜園するなどプランターで育てられるものは上手に育てて食費を抑えるようにしています。

 

天候不順が続くと野菜の値段がかなり高騰するので出費を抑えることが重要になりますし、節約するには野菜など自分で育てることができる分は育てるようにして食費を抑えています。